
ぎっくり腰で直立できない時の治療
目次
こんな症状でお困りではないでしょうか?
- なんでもないことで腰に激痛が走った
- 朝起きたら、腰が痛くて立てなかった
- 腰が痛くて直立できない
- 座っているところからまっすぐ立てない
状況にもよりますが、早く治すための第一段階は直立できるようになることです。直立できるようになったらそれをできるだけキープするようにして治していきます。
ここまでに長い時間をかけてしまうと、筋肉が痩せて、癒着が起きてしまうので腰痛が長期化、または慢性化しやすくなってしまいます。
とも整骨院では、なんとかでも来院できるようであれば来られる事をおすすめしています。
前屈みでしか歩けなかった人でも、治療を終えて帰る時は直立できることも多いので、そこから治る方向に向かっていきます。
とも整骨院でのぎっくり腰治療
1.様々なタイプの症状に合わせて行うオーダーメイドの手技

ぎっくり腰の患部は炎症(傷めている)があることも多いです。しかし、炎症が完全に治るまで待っていては少し遅いのです。
その人の体の特徴とその時の状況に合わせて、動かせるところは動かして、緩めるところは緩める事で痛みづらい状況を作っていきます。
状況にもよりますが、多少炎症があったとしても、直立姿勢は自然な位置で、力を必要とする姿勢ではないので、上手に治療していくと直立まではすぐにできます。
2.無理をしない運動療法

治療時間の中でも動けるようになったら少しづつ簡単な体操のようなこともします。しかし、無理は禁物なので、あくまでも痛くない範囲で行います。
少し筋肉や関節を動かしてあげたほうが良いことはとても多いです。これにより治るペースが加速しますし、癒着や筋力が落ちることを防げます。
3.良い状態をキープする方法の指導

良い状態をキープするためにテーピングをすることもあります。ただ、テーピングはかぶれてしまうこともあるので、状況に応じて使用します。
また、ご自宅でどうしていれば一番いいのか、その方の生活スタイルに合わせて提案させていただきます。
そして、できそうであれば、ご自宅でできそうな運動をお教えします。簡単なストレッチや体操を状況にあわせて無理のないように行いましょう。
小金井市のとも整骨院は幹線道路である東八道路、新小金井街道からアクセスがよく、府中市、国分寺市、小平市からもアクセスしやすい立地となります。
ぎっくり腰でお困りの方、お気軽にご相談ください。
この記事へのコメントはありません。