坐骨神経痛の治療
目次
こんな症状でお困りではないですか?
- いつからか、お尻やももの裏側が痛くなった
- 常に脚の裏側がシビレている
- 腰が痛かったが、最近は脚の裏側が痛い。またはシビレる
- まえかがみになると、脚の裏側が痛くなる。またはシビレる
- 座っているとお尻や脚の裏側がシビレる
- その他、脚の裏側やお尻がシビレたり、痛くなったりする
これらは坐骨神経痛の症状でよく見られるものです。
原因
坐骨神経痛と言ってもこの痛みには様々な原因があり、治療部位はそれぞれ異なります。
まず、坐骨神経というのは腰から骨盤の中を通ってお尻から出ます。その後、脚の裏側を通って足裏まで到達する神経なのですが、その通り道の中でどの場所で神経が障害されているのかがひとつ重要なポイントになります。
しかし、多くの場合、坐骨神経が出る前の腰の中か、腰の神経出口付近、お尻のところの3点が、いわゆる坐骨神経痛の症状を起こしやすいポイントになります。
ちなみに、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症も広い意味では坐骨神経痛になります。
これらの原因に対して、骨盤や肋骨の状態を確認しながら、全身のバランスを整えていく事で改善させていきます。
とも整骨院の治療
1.坐骨神経痛の治療に特別な機械は使いません
坐骨神経痛の場合、全身のバランスを整えることが改善するために一番大切なので、超音波などの機械は使いません。
2.骨盤や肋骨を整える
腰椎を含む、背骨の大きな土台となっている骨盤と背骨の動きを大きく左右する肋骨の位置や形動きを整える事で、坐骨神経を障害している部位を解放していきます。
坐骨神経の障害というのは多くの場合、圧迫されている事が多いので、その圧迫が解けると坐骨神経痛の痛みは改善していきます。
3.脚や首に原因があるという事も
骨盤や肋骨を主軸に整えていきますが、場合によっては首や脚を治療する事で改善が見られる事もあります。
全身のバランス調整を行なっていきますので、バランスが崩れている原因が足首の捻挫にあったとか、ストレートネック が原因という事があります。
4.運動療法
バランスが崩れた原因を治療しても一回ではどうにもならない時もありますし、時間がかかる事もあります。その場合にご自宅でストレッチや体操をしてもらう必要が出てきます。簡単にご自宅でできるものを指導させていただきますので、回数や方法を守りながら毎日してもらう事で改善に向かうことができます。
小金井市のとも整骨院は幹線道路である東八道路、新小金井街道からアクセスがよく、府中市、国分寺市、小平市からもアクセスしやすい立地となります。
坐骨神経でお困りの方、お気軽にご相談ください。